Mika Italia voicestudio
ミカイタリア声楽教室
~声の悩みを解決するためのヴォイストレーニング~
川崎 多摩区
横浜 青葉区
障がい児のための発語レッスン
~ことば音楽療法~
「ことば音楽療法」をご存じですか?
一般的に知られている音楽療法とは違い、発語や言葉の発達を目的とした障がい児のための音楽療法です。
「ことば音楽療法」は、日本語が持つ抑揚を活用し、言葉を全て音符に置き換え、メロディーを歌うように言葉を覚えていく
楽しいレッスンです。音楽が大好きなお子さんにぴったりの音楽療法です。
では、言葉の抑揚を活用するとはどういうことなのかをここで少しお話します。
日本で昔から歌い継がれているわらべ歌は、主に「ラソミ」の3音で構成されています。例えば「はないちもんめ」を例にとると、
♪「かーってうーれしーいはーないーちもーんめ」は
♪「ラーーソソーソソーソソーラソーソラーソラ」となります。
これはラとソだけで構成されていますね。
その他にも子供たちがお友達を遊びに誘うときに言う
♪「はーなーちゃん、あ・そ・ぼ」なども
♪「ラーソーラ、ソ・ラ・ラ」となります。
これは誰が教えたわけでもなく、口伝えで子供たちが覚えたものですよね。でも何故か日本人はこの音を使うのです。つまり自然に根付いている音と言えます。
このような音の構成は、日常に話される単語も同じで、
「りんご」→「ソララ」、「みかん」→「ラソソ」、
「くつをはく」→「ソラソソラ」、「あるく」→「ソラソ」
等となっています。(但し方言によって異なります。)
これを活用し様々な
単語や文章に音を付けて歌っていくと、結果的に自然な抑揚の言葉が発せられるようになってくる
いうわけです。
もちろん数か月でペラペラというわけにはいきません。私たち大人が外国語を習得するのに何年もかかるように、障がいのあるお子さんが言葉を正しく発するまでにはある程度の時間を要します。但し個人差もありますので、数カ月で周りの人から「発音がよくなったね」と言われる子もいれば、「あいうえお」を言うまでに4、5年かかる子もいます。
言葉の臨界期(ネイティブのような発音を身に付けるための学習期限)を考えると一日も早く始めることをお勧めしますが、中学や高校から始めたお子さんにも効果が見られますので是非一度ご相談ください。
レッスンは
ピアノの伴奏に乗せて、マラカス、カード、百玉などの教材を使いながら進めていきます。
訓練のような辛さがなく楽しく続けられるので、言葉数が少ないお子さんが「つぎ、たのしみ。」とつぶやいて帰っていくこともあるほどです。
「ことば音楽療法」は発語がないお子さんだけでなく、以下のような問題を抱えているお子さんにもお勧めです。
・発語はあるが不明瞭
・早口で何を言っているか伝わりにくい
・単語をシラブルではなくひと塊で言ってしまう
・単語でしか意思表示をしない(文章で話せない)
・口の閉まりが悪くよだれが出やすい
・具体物の数と文字の数字が一致していない
(「🍎🍎🍎」と「3」が同じであるということが理解できていない)
・九九がわからない
・時計が読めない
・お金の概念がわからない
etc.
詳しくお知りになりたい方はことば音楽療法HPもご覧ください。
~生徒さんの進路~
何年も頑張って通ってくれた生徒さんが、某一流ホテルに就職しました👏
五十音の発音から始まり、時計の読み方、九九、お金、敬語……コツコツと努力を重ねた結果だと感激しています。おめでとうございます!!